WORKS
東京ブランディングマーケットとは
東京ブランディングマーケットは、企業ブランディング、商品企画デザイン開発、ペット用品、店舗作り、地域・観光ブランディング、まちづくり、食文化、コミュニティデザインなど自社で培った実体験に基づくマーケティングノウハウでブランディングデザイン戦略からストーリー展開・認知度向上・発信プロモーション販売促進までアイデアを形にする実行力とクリエイティブ力で課題解決をモットーに事業展開をしております。
【実務実績】
ブランディングデザイン/マーケティング分析/商品企画開発デザイン・設計製造販売/プロダクトデザイン/インダストリアルデザイン/CI/VI /グラフィックデザイン/WEBデザイン・システム開発・アプリ開発/パッケージデザイン/映像企画編集制作/プロジェクションマッピング/地域観光ブランディングデザイン/イベント企画運営プロデュース・事務局運営/広告企画制作全般/企業プロモーション・キャンペーン企画制作・運営事務局/雑誌・書籍編集取材デザイン制作/広報PR・メディア向けリリース発信/食や農に関する食育活動やワークショップ・セミナーの企画運営開催/店舗・空間デザイン設計・店舗運営プロデュース/展示会ブースデザイン・運営/ヘアメイク・モデルキャスティング・スチール、ムービー撮影全般
工業機械設計ブランディングデザイン

工業機械製品等のインダストリアルデザイン、素材提案〜設計デザイン等の商品企画部分も含むブランディング
地域観光ブランディング
井の頭公園100周年記念企画「井の頭千人茶会 Green Tea Picnic 」プロジェクト。お茶の苗木をみんなで育て一過性のイベントではなく茶文化コミュニティを目指しプロジェクト化した。
更に見る
会社概要
【商号】株式会社東京ブランディングマーケット
【設立】2005年09月21日
(2018年10月商号変更)
【住所】〒170-0005
東京都豊島区南大塚3-12-11サンヨウビル201号
【TEL】03-5927-9273
【東京ブランディングマーケットURL】http://www.branding-market.com/
【代表取締役】高橋桂子
【スタッフ】デザイナー・クリエイター、ヘアメイク、一級建築士、経理財務(社内外含)
【主要業務】
・マーケティング及びブランディングデザインにおける企画戦略計画
・広告プロモーション企画制作及びデザイン
・グラフィックデザイン、WEBシステム・デザイン、 プロダクトデザイン、パッケージデザイン
・映像撮影編集制作
・商品企画開発デザイン、販売、OEM製造
・各種イベント企画運営プロデュース
・各種ワークショップ、セミナー講演会の企画運営
・観光、地域活性及びコミュニティデザインのブランディングに関する地域資源・地域商品の発掘プロデュース企画運営
・食文化の啓蒙及び農林漁業の活力再生・活性化支援事業の企画運営
・飲食店経営、店舗及び施設に関するデザイン、リノベーション、プロデュース業
・経営およびデザインコンサルタント業
・ペットブランド「 Cuddly Hearts」の商品企画開発デザイン、トータルブランディング、ペット用品の製造、販売
・グルメイベント「 さすらいのグルメ捜査隊 Gメシ88」のトータル企画運営プロデュース
【主な受賞歴】
・2005年:東京都主催「東京デザインマーケット」受賞(プレGマーク)
・2006年:グッドデザイン賞受賞「携帯バッグ型ペットトイレ」
・2009年:JIDAデザインミュージアム選定
・2009年:JILDA インダストリアル研究会の女性デザイナー認定
・2016年:シンガポールグッドデザイン賞受賞(SG MARK 2016)
【その他】特許・意匠・商標ライセンス取得
STAFF
代表PROFILE 高橋桂子
クリエイティブディレクター/マーケティングプランナー/プロダクトデザイナー
ゲーム会社(コナミ)、旧)博報堂フォトクリエイティブ、フリーランスを経て2005年(旧)「東京ベロマーケット」を設立。
同年、自身の動物好きが嵩じて自社オリジナルペットブランド「Cuddly Hearts」設立。ペット用品の商品企画開発から製造・流通販売に至るまで自身の実体験やノウハウを元に様々な企業のブランディングや広告制作、商品開発・プロダクトデザイン等従事。
2011年、内閣府主催「eco japan cup」地域活性まちづくりの公募にて「お米」で日本を元気にする「GOHAN PROJECT」が採択。2012年(一社)みなとむすぶ地域活性コミュニティ協会設立。「食」をテーマに地域活性・観光まちづくり、食育、グルメイベントの企画プロデュース、コミュニティデザイン等様々な地域や行政を絡めた地域ブランディングに従事。
モノづくりと地域を巻き込むコミュニティデザインの似て非なる現場の実体験で得たノウハウを活かし、より精度の高い「人の心を動かすブランディングデザイン」を目指すべき今回(株)東京ブランディングマーケットのリニューアルに至る。
2018年より豊島区観光振興プラン策定委員に選任。
その他
・東京都中小企業振興公社にて「商人大学校」にてセミナー講師
・杉並区主催「女性起業推進支援セミナー」にて起業セミナー講師
・杉並区中小企業診断士会にてセミナー講師
【主な受賞歴】
・2005年度:「東京デザインマーケット」プレGマーク受賞
・2006年度:グッドデザイン賞受賞(携帯バッグ型ペットトイレ)
・2009年度:JIDAデザインミュージアム選定
・2009年度:JILDA インダストリアル研究会の女性デザイナー認定
・2011年度:eco japan cup 内閣府地域活性事業に選定。(社)みなとむすぶ地域活性コミュニティ協会設立
・2012年度:「ご飯片手につまみ食い大会」農水省フードアクションニッポンアワード受賞(PDFデータP18紹介)
・2014年度:「みなとむすぶGOHAN PROJECT」農水省フードアクションニッポンアワード受賞
・2016年度:シンガポールグッドデザイン賞受賞(SG MARK 2016)
・2016年度:東京都西部公園緑地事務所による井の頭恩賜公園100周年記念の一般公募により「井の頭千人茶会」が採用。みんなでお茶の苗木を育て→八十八夜に井の頭公園でグリーンティピクニックを開催するプロジェクトを発足。2017年5月に井の頭公園100周年にて井の頭千人茶会キックオフイベント開催。2018年八十八夜に井の頭公園にてGREEN TEA PICNIC開催。
STAFF 丹野美紀
商品企画ディレクター/デザイナー
旧)東京ベロマーケット設立メンバーの1人。
グラフィックデザイナー・アートディレクターを経て、商品企画・デザインに携わる。
商品企画・デザイン/仕様書作成/生産管理/パッケージデザイン/カタログ編集制作・・・等モノづくりの一通りの現場を担当。
担当分野は、ぺット用のおもちゃ、ハーネス、首輪リード、ベッド、食器・食器台など多岐に渡る。
【主な受賞歴】
・2006年度:グッドデザイン賞受賞
STAFF 志村 治
ヘア&メイクアップアーティスト/デザインディレクター
旧)東京ベロマーケット設立メンバーの1人。
国内外のモデル・タレントをはじめとするヘアメイクを担当。
音楽関係者などから取材を受けるほどの無類のローリングストーンズの熱狂的なファン。
音楽好きでレコードコレクターでもある。
詳しくはこちら
STAFF 高橋節郎
社外役員、一級建築士
大手ゼネコンを定年退職後、外部役員として設計をはじめ経営コンサルタントとして従事。
お問い合わせ
TEL 03-5927-9273
AM10:00-18:00(土日祝は休み)
東京都豊島区南大塚3-12-11サンヨウビル201
http://www.branding-market.com/